ページタイトルイメージ

新着情報

NEWS

NEWS

バスキングの買取・査定業務の一コマ。その①

2025.07.03

バスキングの新着情報を御覧に頂いております皆様、7月に入りまして全国的に暑い季節が到来しております!

こちら中部地方の6月は記録的な猛暑となっておりましたが皆様、十分な体調管理していただき熱中症対策に万全を期して今年も暑い夏を乗り切りましょう!

先日ニュースで7月2日は一年の折り返しにあたる日付という事を知らされて、2025年も残り半分なんだなと・・・実感はなかなかし難いですが2025年の前半を良い形で終えられた私共バスキングでは御座いますが、これも日々皆様よりのお問合せや買取・査定御依頼などを頂いた上での結果であります事を改めてこの場をお借りして感謝の言葉を伝えさせて頂きたく存じます。

査定ご依頼を頂きまして誠にありがとうございます。

いつも新着情報ではお客様より買い取りさせて頂きました車両情報を掲載させて頂く事が多いいのですが、今回より少しづつでは御座いますが私共バスキングの買い取りご契約や車両査定に伺う際の一コマをお伝えさせて頂き知っていただこうと想いでこのような企画を試みております。

私(担当:大野)の私見なども入ってしまいますが、どうか肩の力を抜いて頂き温かい目でご覧いただければ幸いです。一服のコーヒーなどとご一緒に御覧いただき、ご休憩等のお供になれるような記事を掲載できる様頑張っていきます!

今回掲載している写真は東名高速道路(上り)東京インターを通過した後の写真であり東京都内の首都高速道路上での写真ではあります。(安全に留意して撮影しております)

私たちバスキングの所在は愛知県ですので私たちより見て関東方面に向かう際には高い頻度で新東名高速道路や中央道・東名高速道路を使ってお客様のもとへ向かいます、写真のように東京インター付近よりの渋滞を抜けた後の解放感であり一瞬ですが首都高速の空き具合とこの直線加減が相まって<これからお客様の元へ向かうぞ!>という自分の中でのテンションが上がっていく瞬間ではあり同時に程よい緊張感が生まれる時でもあります。しかしながら都市部の高層ビル群の合間を抜けていく際には愛知在住の私としても未だにキョロキョロしながら運転をしてしまうのも実際の所では御座います。(もちろん法定速度や安全運転に十分留意して運行する事をモットーにしております)

私自身どちらの地域のお客様の元へに向かうにしても常に安全運転と時間厳守を心がけてハンドルを握っております、また当たり前の事ではありますがご契約や査定などを済まさせて頂いた後は帰路に着きます、その上で無事に帰社して初めてお客様より頂いた大切なマイクロバスを次のステップへと繋げられる事を忘れないように安全運転には常に心掛けております。

今回は安全運転の心がけみたいな話になってしまったかもしれませんが・・・次回の<その②>に向けて内容をブラッシュアップできる様にしていきますので皆様の温かい目で見守っていて下さい。

(不定期な連載になるかもしれませんが今後とも <バスキングの買取・査定業務の一コマ。> をよろしくお願いいたします。)

SNSでシェアする

バスの査定依頼・お問い合わせは
こちらから